わたし達の地域貢献活動
わっわっキッズ
認定こども園東野田ちどり保育園で、毎月第二火曜日に行っている園庭開放「わっわ...
第44回 都島文化のつどい
「第44回 都島文化のつどい」にゲスト出演させて頂きました。4・5歳児は、ダンス...
5歳児ゆめぐみ 清掃活動
今年度2回目の清掃活動に出かけました。今回は、「公園にごみがたくさん落ちてい...
地域子育て支援 室内開放
あまだのみやちどりこども園で子育て支援の室内開放(ホール)を行い、今月は「ボー...
ゆめ組(5歳児)いこいこまつり
11月1日(土)地域にある社会福祉法人いこま福祉会かざぐるま主催のお祭り『いこい...
子育て支援事業「ベビーふれあい教室」
東野田ちどり保育園で、生後1か月から6か月の赤ちゃんとお母さんに対して保健師・...
ゆめ組(5歳児)おにぎりパーティ
10月28日(火)地域の方と『おにぎりパーティ』をしました。ゆめ組になって田植え&...
萩の台ちどり交流
キッズから徒歩で行くことができる特別養護老人ホーム『萩の台ちどり』に2歳児4...
地域のハロウィンイベントに参加
上野口小学校区自治連合主催の「ハッピーハロウィン大行進」のお菓子配りに参加し...
地域子育て支援 室内開放
あまだのみやちどりこども園で、子育て支援の室内開放(ホール)を行いました。今回...
未来の先生達との交流
奈良県立生駒高校の生徒4名が交流にきてくれました。未来の先生達です!4歳児クラ...
地域子育て支援研修 「下痢・嘔吐の対応」
10月21日、門真市保健福祉センター3F ひよこる~むで 未就学児の保護者を対象に...