わたし達の地域貢献活動
地域の清掃活動
当施設が所属する自治会が行っている「野里町東地区クリーンキャラバン 2025」に参...
子育て支援講座 ちどりであそぼ 9月
9月の子育て支援講座 ちどりであそぼ ~手型スタンプを楽しもう~ を開催いた...
わっわっキッズ
認定こども園東野田ちどり保育園で、毎月第二火曜日に行っている園庭開放「わっわ...
地域子育て支援 室内開放
あまだのみやちどりこども園で、子育て支援の室内開放(ホール)を行いました。22組...
地域交流「いっしょにあそぼう」
新福島ちどり保育園が毎月第2木曜日に実施している地域交流「いっしょにあそぼう」...
子育て支援講座 ちどりであそぼ 8月
8月の子育て支援講座は、子どもに多い感染症をテーマにした講義を行いました。園...
ちどりであそぼう!~夏まつり~
令和7年8月20日(水)智鳥保育園にて「ちどりであそぼう!」を開催しました。今...
夏まつり「ちどり万博2025」
8月8日に智鳥保育園にて、夏祭りを開催しました!今年の夏祭りのテーマは「ちど...
歯科衛生士をめざす大学生の臨地実習を受け入れました
今年も、神戸常磐大学保健科学部口腔保健学科の歯科衛生士をめざす学生たちが、3年...
地域交流「いっしょにあそぼう」
今月のいっしょにあそぼうは「夏まつりごっこ」を行いました。5Fのひだまり保育室...
保育園ふれあい体験
「ふれあい体験」5か月から8か月時に1回(毎月開催:事前予約)月齢の近い0歳...
ちどりであそぼう!~みずあそび~
令和7年7月31日(木)智鳥保育園にて「ちどりであそぼう!」を開催しました。4...