晋栄福祉会

採用情報

ゆめ伴TOPICS

~晋栄福祉会の『ゆめ伴』活動~

OSAKAからの地域共生の未来をつくるプロジェクト

 ゆめ伴プロジェクト in 門真の活動内容について、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ」にて報告を行いました。 

 当日は、ゆめ伴サロン in ちどりに参加されている入居者様や地域の方々、RUN伴+門真に参加されている入居者様、RUN伴+門真実行委員会やゆめ伴関係者の皆様、大阪府立なみはや高等学校福祉課の学生の方々が登壇いたしました。 

 まずはゆめ伴サロンに参加されている入居者様が活動報告を力強く行いました。続いてなみはや高校の学生の皆様が、授業での学びを踏まえた発表を堂々とされました。さらにRUN伴+門真に参加している入居者様も、大舞台で立派に発表してくださいました。会場はオレンジ色に包まれ、温かい雰囲気の中での素晴らしい報告会となりました。報告会の最後には、門真市長からのご挨拶を頂戴し、記念の集合写真も撮影いたしました。

 今回の取り組みを通じて、門真から世界へ向けて「人々が手を取り合い、やさしさと思いやりをもって助け合うことで地域共生社会が実現し、認知症の方々が安心して暮らせる社会につながる」というメッセージを発信できたものと考えております。

 このような貴重な機会に、学生や地域の皆様、ゆめ伴やRUN伴の関係者、そして入居者様と共に参加できましたことを、大変誇らしく思うとともに、心に残る良い経験となりました。

 


 

 

 

一覧に戻る