2025.10.27
お知らせ
2025年度 内定式を開催しました

2025年度(2026年4月入職予定者向け)内定式
10月1日、今年は晋栄福祉会内定式を、6年ぶりとなる『神戸コンチェルト』の最上階、アメジストの間を借りて執り行いました。当日は少し波を感じましたが、ようやく暑さも和らいだ絶好のクルーズ日和となりました。 内定者合計25名の方に参加いただき、17:00~18:45の2時間弱のクルーズで、内定証書授与・ディナー・神戸夜景を眺めながらの歓談と、楽しく充実した時間を過ごしていただけたと思います。
コンチェルトでの内定式は、コロナ禍により長く中断していました。その間はZOOMでのリモート内定式や、食事会メインの市内ホテルでの内定式を行っていましたが、コロナの扱いが5類になったこと、流行タイミングなどを見て、今年復活させることとなりました。内定者の皆様の思い出作りという点では、これ以上の場所はないというのが私たちスタッフの評価でしたが、今回改めてその気持ちを強くした次第です。
内定者の皆様、今年の内定式へのご参加、本当にありがとうございました。いよいよ「社会人」まで残り半年。お悩みやお困りごとがありましたら、どんなことでも私たちにご相談ください。採用委員会一同、全力でお力添え致します。そして来る新年度には、全員揃って晋栄福祉会の仲間になって頂けますよう、よろしくお願い致します。
●研修会 動画はこちら(YouTube)
●内定式 動画はこちら(YouTube)



法人からは、濵田理事長(上写真・前列中央)、吉川局長(同・前列左端)、石村総合施設長(同・左端中列)、倉澤室長、鶴田次長、丸山部長(介護部門採用委員長)、横尾園長(保育部門採用委員長)(以上4名左側)、堀本園長、新村園長、久保田園長、宮澤園長、宮田園長、(以上5名右側)他、計17名のメンバーが出席しました。
当日は、10月としては気温は高めながら、さわやかな秋晴れとなり、内定者の皆様には就職活動の区切りとなるイベントとなったことと思います。卒業までの後半年間、学生だからできること、今しかできないことへの挑戦など、この貴重な時間を利用して、充実した学生生活を送って頂きたいと思います!
内定式研修(神戸市産業振興センター)






内定式(神戸コンチェルト・トワイライトクルーズ)















2025年度内定式 式次第
- ①内定者研修(14:00~15:45)※神戸市産業振興センター
- ②コンチェルト乗船(16:35)
- ③開会の挨拶 (16:40)
- ④理事長挨拶 (16:45)
- ⑤内定証書授与(16:55)※クルーズ出航
- ⑥乾杯の挨拶 (17:10)
- ⑦先輩職員激励(18:10)
- ⑧新卒者のお礼(18:20)
- ⑨閉会の挨拶 (18:30)
今年は、5年ぶりに『神戸トワイライトクルーズ』におけるフルスペックの内定式となりました。内定者の皆様の思い出に残るイベントとなりましたら幸いです。 (晋栄福祉会採用委員会)



