Shin-ei blog
晋栄ブログ
今年の2月初めに、10年に一度の大寒波というのがあって、ちょうどその真っ最中に田舎の実家に帰らなければいけない事情ができて帰ったんですが、めっちゃ寒かった!!!! 実家が古い戸建てというのもあったんですが、水道管が凍結しないように水を出しっぱなしにするとか、トイレの窓に断熱シートを貼るとか、布団乾燥機をフル稼働させるとか、対策しながら何とか乗り越えることができたんですが、日本の家屋の断熱性能は低水準、というのをしみじみ思い知らされました。その後はそれほど強烈な寒波もなく、3月に入ると穏やかな天候に恵まれて、ほっとするとともに春の暖かさに癒されている今日この頃です。
前置きが長くなりましたが、この春、晋栄福祉会では二つの施設が新たなスタートを切ります。(ました。)一つは大阪府門真市の『ナーシングホーム智鳥』(特養80名・ショート20名等)が、全室個室ユニットケアとなって新築オープン。もう一つは奈良県生駒市の『グループホーム高山ちどり』(定員18名)の開設です。規模は違いますが、どちらの施設も職員一同、春の訪れのように気持ちをフレッシュにして、ご利用者をお迎えしようと意気込んでおりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
-
天神橋キャンドルナイトに参加しました!
天神橋キャンドルナイトとは・・・ 天神橋の商店街にキャンドルを並べ、時間に追われる日常を一刻忘れて、『ゆっくりとした時間…
Read more
-
大規模保育園の魅力を再検証
あまだのみやちどりこども園 自然豊かな環境の中でありながら交通の便も良く、京阪神へと通勤できる利便性により、広い地域から…
Read more
-
中山ちどり 開設10周年記念祭開催!!
こちらは、Chidori15号(2022年3月発行)に掲載された、『中山ちどり開設10周年記念祭』の記事の紹介です。※中…
Read more
-
子育て支援コンサート「パパといっしょにあそぼう」を開催しました。
7月2日(土)、智鳥保育園のランチルームにて、地域子育て支援センター「ひよこる~む」・智鳥保育園共催による、親子あそび歌…
Read more
-
デイサービスセンター萩の台ちどりで、『ご当地おやつ』レクを行いました。
『おやつレク』とは、ご利用者にとって懐かしいおやつや最新のお菓子をお出しして、会話を楽しんだり、職員と一緒に手作りしたり…
Read more
-
あまだのみやちどりこども園、春の園外保育
京阪電車に乗って私市植物園に行ってきました。 あまだのみやちどりこども園は、大阪府交野市にある、公私連携・幼保連携型認定…
Read more
-
第14回法人研究発表大会(2022年3月13日)実施!
第14回法人研究発表大会 2年ぶり開催 本来なら、今回は第15回大会となるはずでしたが、昨年はコロナ禍で開催中止を余儀な…
Read more
-
絵本から広がる保育
川面ちどり保育園 子ども達は毎日たくさんの絵本と出会っています。自分で読んだり、お家の方や保育士に読んでもらったり・・…
Read more
-
中山ちどりと神戸垂水ちどりで実務者研修を同時開講!
介護福祉士の資格取得を法人でサポート! 地域福祉の担い手を育てたい 平成28年度の介護福祉士国家試験から、実務経験3年に…
Read more
-
城東ちどり保育園が、檸檬(れもん)新報の取材を受けました
檸檬新報 檸檬新報は、以前産経新聞社が発行していた「渚の風」のコンセプトを引き継ぎ、その主要スタッフだった方たちが立ち上…
Read more