わたし達の地域貢献活動
 
    
      認知症になっても輝けるまちをめざして、認知症の人や高齢者が主役となって活躍できる場や活動を、多様な人や団体が繋がり合うことで創出し、そこで生まれる笑顔の輪を広げていくプロジェクトです。
わたしたち晋栄福祉会もこの活動に参画しています。
    
 
                RUN伴+門真2025を開催しました!
 
                  RUN伴+門真を開催しました実施日時 令和7年10月19日(日)開催場所 門真市民プラザ(スタート・ゴール地点)主 催 ゆめ伴プロジェクトin門真実行委員会(RUN伴+門真チーム) 当...
詳しく見る
 
                詐欺被害防止啓発活動により感謝状をいただきました
 
                  令和7年10月26日、門真警察署にて このたび、ナーシングホーム智鳥で開催している「ゆめ伴サロン」において、詐欺被害防止を願い制作した折り鶴パネルや折り鶴ツリーの取り組みが評価さ...
詳しく見る
 
                OSAKAからの地域共生の未来をつくるプロジェクト
 
                  ゆめ伴プロジェクト in 門真の活動内容について、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ」にて報告を行いました。 当日は、ゆめ伴サロン in ちどりに参加されてい...
詳しく見る
 
                大阪・関西万博 世界とつながるTEAM EXPO 2025㏌門真
 
                  認知症になっても輝けるまちへ~いのち輝く折り鶴100万羽プロジェクト~への参加 本年度は「認知症になっても輝けるまちへ~いのち輝く折り鶴100万羽プロジェクト」として、大阪・関西...
詳しく見る
 
                ゆめ伴サロン㏌ちどり
 
                  私たちの折り鶴が大阪万博の休憩室に飾られます! 実施日時 毎週金曜日開催場所 ナーシングホーム智鳥主 催 ナーシングホーム智鳥 毎週金曜日、13:30より、ナーシングホー...
詳しく見る